こんにちは、40代の既婚・子持ちサラリーマンの補佐代理です。
動画編集で稼ぐで!と意気揚々とAdobeのPremiereProをサブスク購入し日々勉強してまいりました。そろそろ本題の『稼ぐ』ステージに移行したいということで今日はクラウドワークスに登録してみようと思います。
なんとなく登録大変そうとか思っていましたけど結構すんなり終わります
クラウドワークス会員登録手順
さっそくクラウドワークスにアクセスします。
※下の「Googleではじめる」「Yahoo!Japan IDではじめる」「Facebookではじめる」で登録すると本名が表示されたりするので注意
仕事を受ける際に表示される名前は別途設定できます。『主な利用方法』は仕事を受注を選択
ここはご自身の判断で動画クリエイターとかでもいいのかと思います。
登録自体は結構すんなりできました。仕事を受注するにはプロフィール欄で何ができるのか、週にどれくらい時間をさけるのかとか連絡方法など詳細を詰めていきます。
プロフィール編集を行う
NDA(秘密保持契約)
お仕事で得た情報を漏洩しないことを契約書を交わして確認します。これによりクライアントが安心して依頼しやすくなるので締結しておいたほうがよいです。
ここの氏名・住所は正確に入力しないと後々確定申告などで面倒になるので本人確認書類をみながら間違えないようにしましょう。
僕の場合申請をだしてから20分で承認通知がきました。
結構はやかったですが、公式では5営業日以内で承認されるとなっています。
基本情報編集
表示名は本名でなくてもOKなので、お仕事する上で支障のないわかりやすい名前で入力しました(偽名です)。
プロフィール画像も自撮り画像でなくブログで使っているキャラクターの画像にしました。プロフィール画像は未掲載だと仕事がくる確率が下がるので必ず掲載したほうがよいみたいです。
表示名や画像は本名や本人写真はやめたほうがいいです。悪意ある人も少なからずいるとのことなので必要以上に個人情報を載せるのはリスクがあります。
ステータス、稼働時間など入力します。
自己PRで業務内容や使用ソフトなど書きます。経歴の3ヶ月とかはかかなくてもいいですね。初心者ではありますが初心者にわざわざ依頼したい人はいないのであえて触れる必要はないです。
任意の欄は基本空欄でもいいですが、Twitterアカウントはクライアントさんが確認することが多いのでアカウントお持ちであれば掲載したほうがいいです。僕のアカウントは動画編集用でないので動画編集アカウントを育ててから掲載しようと思います。
なんとなくそれっぽくできあがりました。自己PRはもう少しきちんと考えて書き直すとしていったんこれで完了です。いつでも編集更新できますのでとりあえずこれでいきます。
まとめ
ここまでクラウドワークスの登録について解説してきました。手順にそってすすめれば1時間程度で完了するかと思います。
注意点についておさらいです。
- メールアドレス・本人確認書類・Twitterアカウントは事前に準備する
- 表示名は本名でなくていい(偽名でもいいのでわかりやすい名前がよい)
- 画像も本人画像でなくていい(写真でなくてもいいのでなにかしら載せる。初期設定のままはダメ)
- 初心者なので~などはいらない(依頼する側からすると関係ないしあえて初心者を選ばない)
プロフィールはいつでも更新できますのでとにかくサクッと登録して前にすすみましょう!