片側3車線の大きな道路、大都会のコンビニは駐車場もありません。
ちょっと5分だけ停めさせて!っていう経験はありませんか?その5分が命取り、最近は警察に代わり駐車監視員(みどりのおじさん)が目を光らせています。そんなみどりのおじさんが作業開始から終了するまでの間に自分の車に戻ってきたらアウトなの?セールなの?どっちなのか知りたい!
そのような疑問に実体験をもとにお答えします。この記事では、みどりのおじさんにロックオンされていたけど違反金も違反点数加算もなかったシチュエーションについて解説します。
みどりのおじさん(駐車監視員)とは?反則金の支払い方法は?
みどりのおじさんとは、警察の代わりに駐車違反取締り業務を委託された「駐車監視員」です。
放置車両の確認と確認標章の取り付けを主に行っています。服装が緑色の服なので通称でみどりのおじさんと呼ばれています。駐車監視員はみなし公務員なので、暴言を吐いたり暴行を加えたりすると「公務執行妨害」で逮捕されます。
みどりのおじさんに駐禁をきられた場合、確認標章(黄色ステッカー)が違反車輌に貼られますが必ずしも出頭しなければならないということもないようです。
出頭しなければ車の所有者に納付書が郵送されてきます。この納付書で反則金を収めても違反点数は加算されません。納付したのは車の所有者≠違反者という考えからくるものです。なので点数加算をされたくないのであれば納付書が送られてくるのを待ちましょう。
確認標章をフロントガラスに貼り付けられてなければセーフ!
みどりのおじさんの仕事は早いです。
昔のようにチョークでタイヤに線引いて10分後に確認というような猶予はありません。彼らは駐禁を取り締まるプロなのです。私情は一切挟みません。
ですが彼らは委託作業員ですのでマニュアルに忠実です。駐禁が成立するポイントも明確です。
確認標章(黄色ステッカー)を作成し該当車輌に張り付けて撮影することにより取り締まった証拠となるわけです。逆に言うと撮影が終わる前だと駐車時間がどれだけ経っていようが反則金は発生しません。
私の経験ではタブレット携帯端末機器でナンバープレートなどの情報入力を終えたあたりで車に戻りました。
携帯端末の画面に色々打ち込まれていたので、これはもう違反で切られたなと半分諦めながらも、みどりのおじさんに車を動かすからデータ取り消してほしいと無理なお願いをしていました。
当然ながら『それは無理ですよ。車のご移動願います。』と言われ、もう違反切られているものだと思いながらその場を立ち去りました。
後々ネットで調べてみて 確認標章がまだ車に貼られていない段階で車に戻ってくることができれば、違反金が発生しないと知りました。確かに黄色のステッカーは車のどこを探しても貼られていませんでした。
会社の営業車だったので会社に違反の連絡がいくのかもしれないとヒヤヒヤしていましたが、1カ月、2ヶ月と月日が流れても会社にも私にも違反の連絡はくることがなくことなきをえました。しかし、みどりのおじさんのあの対応からすると完全にアウトだと思いました。
彼らも違反者を取り締まってなんぼの仕事なので、途中で戻ってこられるとイラ立つのでしょう。お互いのために駐車禁止のエリアで路上駐車はしないこと、もしも違反駐車をするなら反則金を支払う覚悟で黄色のステッカーが貼られるまで車に戻らないようにしましょう。